世界選手権

2010年12月8日 MTG
どうも久しぶりです。

私は金曜日の昼前に、名古屋を発つので2時くらいには現地にいると思います。

今回のメインの予定は土曜のレガシーですかね。
周りの人にローム使うって言ったのはいいけど、結局調整しないまま突撃になりそうなので、ここ最近使い続けてきた忠臣イオナの使用率のほうが高そうです。


そういや前回のCBLは、参加1時間前に魔改造を施したロームと罰する火のコラボデッキででたら、3-2とかいう非常にコメントしづらい成績でした。さすがに次は普通のロームで出るよww


ぜひぜひ千葉で見かけたら声かけてくださいね。
1-4ドロップの屑でしたw
おかしいぞ。ここ1ヶ月調整し続け、それなりの手応えがあったんだがががが。
Zooとゴブリンには当たる気配すらありませんでした。


デッキリストは後で書くとして、簡易レポってか勝敗は、

R1 Cephalid Breakfast  ××
R2 ソプター  ○○
R3 ベーラプ  ×○×
R4 ジャンド  ××
R5 マーフォーク  ××


なんかひどいなw

とりあえず、今後3ヶ月はThe Rockを封印し、Loamで生きていきます。
長らく放置してたけど、そろそろ書きます。

まぁ、また放置しそうな予感がするんだがwww


えーっと、DNを放置している間に私のデッキはゴブリンからThe Rockに変えました。だってZooきついんだもん(Rockでもきついのは内緒

ということで、レガシー公認大会が3週連続であったので全てRockで出てきました。もちろんレポなんてできるほど記憶力に定評がないので、結果だけ書くと

CBL32nd

1回戦 Helm Void ×○○
2回戦 謎のヴァラクートデッキ ×○○
3回戦 Zoo ××
4回戦 Ad ×○○
5回戦 The Rock ○○

4-1で5位


エターナルパーティートライアルIN港湾

1回戦 The Rock ○○
2回戦 Solidarity ○×○
3回戦 Big Blue ○××
4回戦 炎渦CTG ○×○
5回戦 炎渦CTG ○○

4-1で2位


CBL33th

1回戦 MUD ○○
2回戦 Faeries ×○×
3回戦 恐血鬼ドレッジ ○○
4回戦 アグロローム ○○
5回戦 abiさんのシークレットデッキ ×○○

4-1で2位

The Rock強すぎて惚れてしまいそうですwww


ちなみにデッキは以下のとおり

Creatures 22
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
2《永遠の証人/Eternal Witness》
1《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》

Spells 16
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《名誉回復/Vindicate》
1《不敬の命令/Profane Command》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》


Lands22
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacomb》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《Bayou》
2《Savannah》
2《Scrubland》
1《樹上の村/Treetop Village》
1《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
1《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》
2《森/Forest》
1《沼/Swamp》
2《平地/Plains》

Sides
3《根絶/Extirpate》
2《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》


デッキ解説はまた今度書くとします。


しかしオブ様強い

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索